パイ三昧(三枚)at Thanksgiving

11/23/2022

アメリカ生活 料理

アメリカの Thanksgiving Day(祝日)は、日付ではなく11月の第4木曜と決まっているので、年によって違う日時になります。

今年2022年のサンクスギビングは明日11月24日ですが

昨日あたりからFacebookで ”~年前の今日!” と、私が毎年焼いているターキーの写真が上がってきています^^。

うちの町の大学は月曜日から一週間 Thanksgiving break でお休みなので学生たちは帰省していますが、アリゾナの次女の通っている大学はThanksgiving Day 前日の水曜日まで授業があるので帰ってこられません。

そんな訳で(コロナ禍の1年時を除いて)去年から
我が家のサンクスギビングディナーの作り手は、3人から長女と私の2人になってしまい、省力化のため、焼きたてでなくてもおいしい(むしろ少しおいていた方が美味しい)パイは前日に焼くことにしています。

サンクスギビングで食べるパイといえば Pumpkin Pie!!ですが。。

私も長女もアップルパイピーカンパイも好き。
(夫は何でも好き/苦笑)

ついつい「食べたい」「作りたい」が先行する我が家では、大家族でも親戚が集まるわけでもないのに
毎年パイを3枚焼いています。

でも去年、さすがに夫、私、長女の3人でパイ三枚は多すぎると感じたので今年はピーカンパイをやめようと思っていたのですが

ヨガ友達と話した時に聞いた ”Chocolate Pecan Pie” に惹かれ。。。
長女に軽くお伺いを立てたらPumpkin PieApple Pie も外せないと。。
でも、私はChocolate Pecan Pie を作ってみたい。。

結果、やっぱり今年も 3枚焼くことになりました(苦笑)。

で。

例年は手間を省くためにパイ生地は、一部冷凍やら冷蔵やらできたものを買ってきていたのですが
去年長女がお気に入りの料理本レシピで作ったパンプキンパイが
「美味!」で
今後我が家ではパイ生地はこのレシピで作っていこう!」という話になっていて。。

これまた「パイ生地、全部作る?一部買う?」と相談したところ
「作れるから作ろうよ」と。

となると。。。我が家にはパイ皿が2枚しかないよ!?

さてどうしよう?
アルミホイルの使い捨ては少し浅めだし
ちょうど少し深めのパイ皿がほしいと(この一年ずっと)思っていたし
今後も作るならもう一枚あってもいいよね。

と、急遽昨日(サンクスギビングの前々日)にTarget に行って物色。
(さすがに直前とあって選択肢はほとんどなかったですがw)
良さげなものが last oneで残っていたのでそのままつかんでゲットして来ました。

我が家のパイ皿。奥の白いのが昨日買ってきたもの。

で、その夜(昨夜)。。
今日まで仕事の長女が、夜帰省(車で2時間)してからパイ生地作っていると今日中にパイが焼けないよね?私が作っとく?→ 「その方が助かる」
ということで、パイ生地は全部(生地4枚分)私が作ることにw。

(なんかどんどん仕事が増えている妙。まあ楽しいからいいんだけど)

今日は午前中からバターを切って粉にまみれて(?笑)生地4枚分を用意。今冷蔵庫に寝かせています。

時間が来たら、まず Chocolate Pecan Pie を焼き、それが落ち着いたらアップルパイに取り掛かります。

長女の作るパンプキンパイは夕飯後ですね。

パイ生地。。今年、同じ本のほとんど同じ作り方で何度かパルミエ(クッキー型のパイ。日本だとリーフパイとか源氏パイ的な)を作っていたので助かりました

でなかったら、4枚分のパイ生地作りを自分一人で。。なんてハード過ぎましたw。

パイ生地作りは ”大変” という印象が強いですが、冷蔵庫で寝かせる分だけ時間はかかりますが、いざ慣れてみると比較的簡単です。

アメリカでは「私はパイ派」「私はケーキ派」と別れがち(作る方でも食べる方でも)で、今まで私はケーキ派だったのですが
こうなってくるとパイも好き♡と両刀使いになりそうですw。

(でもやっぱりケーキ屋で選ぶならパイやタルトでなくてスポンジケーキだなw)

さて、そろそろピーカンパイづくりに取り掛かろうかな?

以下追加写真

 
冷蔵庫に寝かせていたパイ生地と、焼く前のChocolate Pecan Pie

******************

読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
宜しければ、以下のバナーをポチって頂けると有難いです。

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へ
にほんブログ村


検索

自己紹介

自分の写真
日本語が好き、英語は苦手。なのになぜかアメリカ暮らし27+1年(夫は日本人)。 娘二人も大学生になり アメリカ中西部のEmpty Nestでのんびり暮らしつつ、思うところを綴っていこうかなと思っています。

Translate

人気の投稿

最新記事

QooQ